お知らせ
2015-07-10 00:00:00
毎年、いらっしゃる常連さんに聞いたのですが、あじさいの花に魔除け、厄除けの言い伝えがあるそうです。
一年中いつでもいいという説や、土用丑の日、6のつく日といろいろあるそうですが、軒下やトイレ、玄関などに逆さまにつるすと健康祈願や厄除けになるそうです。
鮎やの敷地内のあじさいはそろそろ盛りをすぎたかな、という感じですが、まだまだ咲いてます。またドライフラワーでもいいんだそうです。
ご希望のお客様はあじさいを切って差し上げますのでお申し出ください。
添付ファイル
- あじさい 7月初旬 (2MB)